ETCカード申し込み|法人・個人事業主の方など、会社の経費削減に最適なETC法人カードのご案内
会社・個人事業主の方に最適な法人ETCカードのご案内です。普段ETCカードを使わずに高速道路をご利用の法人様はもちろん、設立間もないタイミングでのETCカード申し込みをご検討の際にぴったりな「クレジットなし」のETCカードです。
法人ETCカードはもちろんそうですが、ETCゲートを通る際は通常、減速してETCバーが上がるのを待つ必要がありますよね。日によっては安全のためかETCバーの上がるタイミングが遅かったり、ETC車載器にETCカードを挿さずに通過しようとした車が立ち往生したり。なかなかあの棒はくせものだったりします。法人ETCカードをご利用の方はもちろんお仕事での運転でしょうから、遅延はなるべく避けたいところです。
ということで始まるのが「ETCバーをなくす」実験です。国土交通省は2015年11月20日からETC(自動料金収受システム)のバーをなくすと高速道路の渋滞が減るかどうかを確かめる実験を始めるとのこと。車が減速することなくETCカードのデータを読み取ることができるのかを検証するんだそうです。これで渋滞がなくなれば、ますます法人ETCカードの利便性が高まりますよね。
ETCカードの申し込みをご検討中の法人様や個人事業者の方には朗報なのではないでしょうか。「クレジットなし」で申し込める法人ETCカード、おすすめです。
利用すればするほどお得な法人ETCカードをぜひ有効活用ください。
法人ETCカード(クレジットなし)のセディナカードです。ETCカードのご利用で各種割引に加えマイレージが貯まります。
クレジットカード機能 | なし |
---|---|
利用限度額 | なし |
対象 | 法人・個人事業主 |
ETCカード発行枚数 | 必要枚数 |
車両制限 | なし |
維持費 | 550円(税込)/枚 |
UCカードとの違い |
マイレージが貯まります 平日朝夕割引があります 手数料は8%です |
法人ETCカード(クレジットなし)のUCカードです。ETCカードのご利用で、曜日や時間帯にあわせてお得な割引があります。
クレジットカード機能 | なし |
---|---|
利用限度額 | なし |
対象 | 法人・個人事業主 |
ETCカード発行枚数 | 必要枚数 |
車両制限 | なし |
維持費 | 550円(税込)/枚 |
セディナカードとの違い |
マイレージなし 平日朝夕割引なし 手数料は5%です |
「ETCバーがなくなる日が来る? - 法人ETCカード日和」ページTOPへ
※当ホームページは法人(会社・労働組合等)や個人事業者の方向けのETCカード「法人ETCカード」の紹介サイトです。当ホームページにおいてはなるべく正確な情報の掲載を心がけてはおりますが、発行会社や法律等により予告なく内容が変更となる可能性があります。最新情報、並びにサービスの最新の内容、申込条件等に関しては、必ず法人ETCカード発行会社の公式ホームページにてご確認いただけますよう、よろしくお願い申しあげます。
© 法人ETCカード クレジット機能なし おすすめETCカードのご案内